今回は既存のレバーハンドル錠をテンキー式に変更したいとの依頼を頂きました。
今回はMIWAのランダムテンキーへの交換がお客様のご希望でした。
とりあえず全てのパーツを外します。
扉に多少の加工が必要ですが、問題なく交換は可能です。
施工後は自動施錠となりましたので締め忘れの心配がなくなりました。
最近は、暗証番号錠のお問い合わせが一般のお宅でも増えてきています。
当店では、御見積は無料ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。
いつも有り難う御座います。
今回は、戸建て住宅で防犯カメラの設置のご依頼を頂きました。
今回使用するのは最近人気の無線式カメラ!
有線カメラに比べて配線の手間が少ない分、金額的にもお安く導入出来ます。
今回使用した機種はキャロットシステムズ AT-8801
今回は、八王子市元本郷町のとあるマンションでシリンダー修理のご依頼です。
以前から調子が悪かったようでホームセンターで鍵の潤滑剤を購入し使っていたようですがついに全く鍵を差しても回らなくなってしまったとの事。
潤滑剤が白く粉になり固まっていました。
さらに分解して粉を取り除き・・・写真を撮り忘れましたが全部きれいにして終了です。
シリンダーにはCRC556のような潤滑剤がダメなのは当然ですがカギ穴専用の潤滑剤でもこのように白い粉になってしまうものはシリンダー内部でゴミと同じように詰まってしまうので壊れる原因になります。
カギ穴専用の潤滑剤を選ぶときには吹いた後に白く粉にならないようなものが良いと思います。